当ブログは広告を利用しています

【ハチ対策】スズメバチが苦手なのでダミーの巣を自作しています

家事

夏が近づくと、川や山など野外へ出かけたくなりませんか?

季節問わず自然へ行くくらいなので、私は基本的に虫が平気。ですが、中には苦手な昆虫も。

川はアブ、山はスズメバチ。

アブ対策グッズを忘れるのに懲りて、一年中、おもちゃのトンボ&ハエ叩きを車に常備。虫除けスプレーもなくなったらソッコー補充。

でも、アブよりもっと怖いのがスズメバチ。

行楽シーズンになると、登山客がスズメバチに襲われたというニュースを耳にしませんか?

それを聞くたび、山から足が遠のきがち。

また、家の周りでスズメバチを見かけることがあったため、私が試しているのは自分で作ったダミーの巣。

「すでに巣があれば、新たに作られにくい」という習性を試しています。

広告

アブ

夏場、私がよく出かけるのが山間部の渓流。

でも、きれいな川ほどアブやブヨなど、いわゆる吸血昆虫がつきもの。昆虫は詳しくないのですが、私が遭遇するのはこんなタイプ。

・アブ・・・見た目&色もハチっぽい
・ブヨ・・・ハエみたいに黒っぽい

アブには会いたくない。でも、川は行きたい!

今のところ、私の対策はこんな感じ。

・帽子をかぶる
・おもちゃのトンボをつける
・虫対策スプレー&ハエたたき
・車のエンジンを切る
「そこまでして行く?」と思うかも。でも、きれいな清流にガサガサ魚獲りをしに行きたくなるんですよね。
ちなみに、私が持っているおもちゃのトンボ。

これを帽子につけていてもアブがとまったため、このタイプは効果は薄いのかも?(アブがとまった時、思いっきり叩いたのでトンボの羽が取れています)

オニヤンマ君は売り切れだったので今は試したことナシ

スズメバチ

実際、川で車のエンジンをかけたままだとアブが寄ってくるため、一般的に言われている「習性」は、あながち間違っていないと思うのが私の見解。

そこで、家の周りでたまに見るスズメバチにも“ 習性を利用した対策 を模索し、実験?をはじめて約3年経過。

広告

ハチの習性

実は、家で模造した巣を作る数年前。

アブやスズメハチに遭遇したくなさすぎて、「どの色にハチが寄ってくるか? 」を実験したり、ハチの生態や習性を調べたことがありました。

アブはハエ目。ハチはハチ目、大きい分類ではアリと同じグループ
例:ハチの生態や習性
・黒いものに反応(ハチの眼は白黒の世界)
・においの強いものによってくる
・火や煙、ハッカが苦手
・垂直方向の動きに弱い
・巣がある近くに新たな巣は作られにくい

その中で気になったのが、「巣があれば新たな巣を作られにくい」という内容。

ハチは縄張り意識が強いのか?

ホームセンターに行ってみると、実際にダミーの巣(提灯みたいなやつ)が売られているではありませんか!それを見るまでは半信半疑だったのですが、これで真実味を感じはじめた私。

そのほかにも、「巣に似た袋(茶系)を吊るす」など巣を模した自衛策 がたくさん出てきたため、「おもしろそう!」と思って自作に挑戦。

巣の作り方

作ったのはコレ。草にまぎれこめば意外とそれらしく見えませんか?

約3年経つ一代目。丸みが取れて平べったくなっていますが、今も現役。

材料はたった3つ。手順もカンタン、「丸める・巻く・書く」だけ!

材料
・チラシや新聞などの紙
・ガムテープ(茶)
・油性ペン(黒)
①紙を丸める
②ガムテープでぐるぐる巻く
③マジックで模様を書く
今回イメージした模様はこんな感じ。
④はい、出来上がり!作りたてはふっくらとして巣の雰囲気あり。

透明の釣り用テグスなどを針で通せば、木に吊るせます。

雨に濡れる場所なら、透明の小さなビニール袋を上から被せれば多少防げます
広告

ハチが反応する色

私個人は、ハチが黒いものに反応するのは事実」だという考え。

その理由。

ハチが寄ってくる色の実験をした数年後、とうとう家族がスズメバチに遭遇。

田舎の物置から掃除道具を取った瞬間、数匹のスズメバチが一目散に襲ってきたそうです。まさか、巣があるなんて思いもしませんよね!

真っ先にハチが飛んできて刺された部位、それは帽子をかぶっていない黒い部分。頭でした。

以来、わが家が野外で気をつけていること。

・濃い色を避ける
・帽子をかぶる
・騒いでハチを刺激しない
・下にしゃがんでからゆっくり逃げる
家族はスズメバチに5、6ヶ所ほど頭を刺されており、相当痛がっていました。それを見ているため、本気でスズメバチに会いたくないのです。

まとめ:気のせいかもしれませんが

家の周りに樹木が多く、私は庭に花のつく野菜を植えているため、アシナガバチやクマバチはたまに飛んできます。
また、以前に退治されたスズメバチの巣を近所で見たことがあり、今もどなたかが退治してくれているのかもしれないため、断言ができません。
ですが、「駆除された巣があった」ということから、もともとスズメバチが周辺を飛んでいたのはまちがいないはず
スポンサーリンク
error: Content is protected !!