当ブログは広告を利用しています

【四国カルスト】一泊・愛媛観光。行きたいところ詰めこみプラン

四国カルスト

四国カルスト周辺で一泊する週末観光プランを考えてみました。

今回は以前あげた「ルートを外れないプチ観光」ではなく、

・四国カルストに行ってみたい
・愛媛らしさもあじわいたい

観光地からのアクセスがいいため、海も山もレトロもと、あちこち行きたくなります!

週末や大型連休の場合、駐車場も観光地もかなり混みます。この通りにするのは厳しいかもしれません。

でも、四国カルスト周辺で一泊しつつ、限られた時間でも「愛媛に来てよかった」と思えるプランを考えてみました。

欲ばりすぎて疲れたり、時間が気になっては旅が楽しめません!気になる場所だけ参考にしてくださいね。

「四国カルストに行ってみたーい!」、そんな方の参考になれば幸いです。

混雑などによるため、所要時間などは参考までにご覧ください
広告

一日目

たとえば。土曜日の朝、松山空港・松山インターを10時までには車で出発するとして。

国道378号線を目指して、海沿い南下。穏やかな伊予灘&青い海を眺めながら、夕やけこやけラインのドライブスタート!

ふたみシーサイド公園

まずは、目指すのは松山市内から約40分。抜群のロケーション『ふたみシーサイド公園』。すぐ隣には『道の駅 ふたみ』があります。

なぜか、モアイ像もあったり、

ドライブにはよさそうなスポットが多い場所!

双海町は、「日本の夕陽100選」にも選ばれています。次回は夕陽の時間に。今回は、白い砂浜や眼下に広がる海を眺めつつ、早めにランチもいいでしょう。

または、海岸線沿いで気になる店を探しておくといいかも?たとえば、すぐ近くには愛媛名物じゃこ天。(火・木は休みだったはず)

ふわふわ&アツアツじゃこ天でした!

広告

下灘駅

次に向かうのは、このルートを選んだ理由の『下灘駅』。さっきの場所から約7分、日本一海に近い駅と言われる小さな無人駅。

夕方と迷いましたが、人気があるのであえて人の少ない時間。車も停めやすいと思います。

サッと写真を撮っても絵になる駅。

夕景だとさらに壮大&ノスタルジックな景色が広がります。

駅には大勢人がいましたが、乗って帰られる観光客も多いです。

駅の前の駐車場がいっぱいなら、道を先に進んだ坂の上にも駐車場あり。

近くには、海へ続く線路もあるので時間があれば探してみてください。遅くても、12:30までには下灘駅を出発。ここから次に目指すのは、内子町。海に向かうような道も走りつつ、約40分間ドライブスタート!

出発が早いほど、四国カルストへの到着も早まります。先を急ぐなら四国カルスト一直線でもいいでしょう。

空の青さが引き立つ夕やけこやけラインを南下しつつ、大洲と書かれている信号を左折。大洲〜内子は高速もありますが、下道とほぼ差なし。

運が良ければ、アンパンマン列車が見られるかもしれませんね!

広告

内子散策

13:15 町並駐車場に車を停めて、内子座を目指して出発。

こじんまりとしているので、歩いて回れます。

内陸で意外と暑いため、猛暑日・時間短縮したい場合はレンタサイクルもいいかも?

町並駐車場を出てすぐ、隣の『高昌寺』にこちらの『涅槃仏』。長さ10m・高さ3m・重さ200tだとか。かなり大きく、インパクトあり!

懐かしさを感じるレトロな町並み。

もともと木蝋で栄えた町。江戸時代から続く和蝋燭屋さんもあります。

坂を下って道路と交差したら、この看板。(北向き)

右に歩いて細い道を歩けば、アサヒビール創業者の生家『高橋邸』。町に電話すれば宿泊可。火器は使えませんが、広々としてくつろげる素敵なお屋敷なのです。(一日一組10人まで)

先ほどの看板に戻って反対側へ歩けば、

やがて『内子座』に到着。残念ながら24/9月〜4年間改装中。ですが、とても風情のある建物。

10/5〜 内子座北側の楽屋となっている建物で見学受け入れ開始

遅くても、15:30までには内子町を出て、鬼北町を目指します。山間を通り抜け、片側一車線の信号少なめルート。

約45分くらいで着く、『道の駅 日吉夢産地』でトイレ休憩。大きな鬼の親子像はインパクト大で外せませんでした。

ここから国道197を東へ。高知県梼原町『雲の上の図書館』まで20分足らずで到着。

広告

雲の上の図書館

本や建築に興味があるなら『雲の上の図書館』でひと休憩してもいいでしょう。

もし、この時間帯(16:30頃)からじっくり観光するなら、もとの出発時間を早めるなど、手前で行程を調整する必要が出てきます。

薄暗い時間に山道を上るのは、対向車が目視しにくい場合があるため、個人的におすすめではありません

ここから四国カルストを目指す場合、ルートとしては私ならこの二択。どちらも『星ふるヴィレッジTENGU』前に着きます。

・国道197→東津野城川線
・国道440→県道303

距離&時間(約35分)も大差なし。ただし、運転で疲れていたり、日没が早い季節は東津野城川線を選んだ方が安全。

17:00〜17:30 『星ふるヴィレッジTENGU』または『姫鶴荘』到着。

この時間に到着できれば、宿泊者向けのプラネタリウム(17時・18時)も間に合うはず。

もし、『星ふるヴィレッジ』や『姫鶴荘』で宿泊が取れない場合、『雲の上の図書館』近くにもホテルがあります。

日中の『雲の上の図書館』は、観光される方が多め。夜の図書館は静かで落ち着きますよ。『雲の上の温泉』でのんびり露天風呂に浸かり、旅の疲れを癒すのもいいでしょう。

梼原町で宿泊したなら、翌朝、四国カルストへ出発。姫鶴平や天狗高原を散策したあと、帰路に着くのもありだと思います。

2日目

四国カルスト泊した場合。

もちろん、四国カルストをゆっくり満喫してもOK。レンタサイクルでカルストコーヒーまで行っても楽しいです!

今回、二日目は王道以外考えられませんでした。土産物は、旅の最後。まず、自分の旅を満喫しましょう!

松山城

四国カルストを出たら、目指すはここ『松山城』。四国カルストから約2時間で到着、おそらく昼前。行列に並びたくない場合、どこかで食事を済ませておくといいかも。

駐車場に車を停めて、ロープウェイ乗り場を目指します。

ロープウェイ商店街には、飲食店や土産物もたくさん。ランチにご当地「鯛めし」はいかがでしょうか?

ランチを済ませたら、晴天なら頂上までリフトで約3分。ロープウェイだと約6分。短いものの、アトラクション感気分を味わえますよ。

降り場から山頂までは徒歩10分。

城内はなかなか広いうえ、来場者が楽しめる工夫が満載。

それは、入ってのお楽しみ!

「ここから石?」とか「ここからヤリ?」など、当時を妄想。天守からの展望もよく、塀の造り含めて城全体見応えあり!

松山城を巡るおおよその所要時間:1時間半
広告

道後温泉

次に目指すのは、やはり王道『道後温泉』。ロープウェイ付近からだと車で約7分。

週末&連休は想像以上の混雑ぶりで待ち時間必須。温泉を出たころには、灯りがともる夕方でした。

『道後温泉』すぐ右側、上っていく駐車場に停めると1時間無料。

駐車場の北隅には、『道後温泉本館』が見える場所に『空の散歩道(足湯)』があります。

夕景の温泉街。雰囲気がより一層引き立ち、これを見ると泊まりたくなります。

道後温泉公式HPに待ち時間やライブカメラがあり、混雑がわかります

温泉待ちの長さによって、先にハイカラ通りで土産物などを見て回るといいですね。

みかんジュースを飲み比べしたり、

足湯をしてみたり、

坊ちゃん列車を眺めているうちに、道後で一泊したくなります!

もし、日程的にまだ余裕があれば、浴衣を着て歩いて道後泊。翌日、しまなみ観光もいいでしょう。

まとめ:行きたいところ満載

愛媛経由、四国カルスト一泊週末プラン。限られた時間でも「愛媛に来てよかった」と思えるプランを考えてみました。

時間や行程を変えて、自由にお楽しみいただければと思います。

愛媛が気に入ったなら、次はぜひ道後公園の桜がライトアップされる季節に。ほかにも行ってみたい観光地を見つけて、また四国にお越しください。

「四国カルストに行ってみたーい!」、そんな方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
error: Content is protected !!