時事ハック 【B’zの聖地・3選】2024紅白を観て念願の津山へ行ってきた 津山と聞いてピンとくる方には、私と同じB’zファンも多いのではないでしょうか?年末差し迫ったクリスマスの日、まさかの『第75回NHK紅白歌合戦』の特別企画!大晦日は一歩も外に出ず、朝から家で出待ち。あの時間をどれだけ待ったことか。往年の風格... 2025.01.22 2025.01.24 時事ハック
時事ハック 【岩泉ヨーグルト】大谷選手が「世界一おいしい」というヨーグルトを食べてみた! 大谷選手が「世界一おいしい!」というヨーグルト。とうとう、スーパーで手に取ってしまいました。日本のみならず、世界中の人を魅了する野球選手に「世界一おいしい」といわせたヨーグルト。「一体、どんなヨーグルト?」とつい試してみたくなりました!結論... 2024.10.11 2025.02.07 時事ハック
時事ハック 【四国に熊はいるのか?】できれば会いたくないので熊について調べてみた 四国には日本百名山が二座あります。西日本最高峰の石鎚山が標高1,982m、その次に高い山が剣山で標高1,955m。私はどちらの山へも登りますが、四国内で気軽に楽しめる山として一番好きなのは、瓶ヶ森。瓶ヶ森は、いわゆる石鎚山系。その石鎚山系の... 2024.08.12 2024.11.21 時事ハック
時事ハック 【インドってどんな国?】経済成長を遂げるインドが気になる! 近年、ずっーと気になっている国があります。それはインド。学生時代、地理や歴史などインドについてサラッと学ぶことはありました。その後、大人になってから私がインドに関心を持ったのは三回。一回目は一冊の本。二回目はインド映画、三回目は日本の自動車... 2024.06.27 2024.07.08 時事ハック
時事ハック 【春はなぜ風が強いのか?】理系苦手がたどりついた結論。気圧の差 一年中、風は吹いているはず。なのに、春はなぜ風が強いのか?これ、前から疑問に思っていました。実際に春の強風で橋が渡れなくなったり、電車で帰れないことがあったからです。小学校時代から理系に苦しんできた素人が子供にもわかるように調べてみました。... 2024.04.10 2024.08.11 時事ハック