当ブログは広告を利用しています

【ワークマン】メリノウールの長袖丸首シャツを4ヶ月着たらどうなるか?

家事

昨年11月上旬に初めて買った、ワークマンのメリノウール製品。

最初はお試し程度の気持ちで購入。そのあとで急に寒くなったため、追加。

気がつけば、1年の1/3。なんと11月〜3月までの4ヶ月間、毎日日替わりで着ていました。

わかったことを大きく3つあげるなら、

・暖かい
・ニオイがしない
・毛玉はできる

毛玉ができるのは素材上、よくあること。

暖かく&ニオイがしないのは、私個人としては非常に評価したいところ!

「ワークマンのメリノウールが気になる方」の参考になれば幸いです。

体質&肌質によるため、すべての方に当てはまるとはいえません
広告

購入品

私が買ったのは3種類。

・ネックウォーマー(グレー)
・長袖丸首シャツ(黒・グレー)
・ロングタイツ(黒)
購入した当初の様子・生地の厚さなどはこちらをご覧くださいね。↓
11月上旬、たまたま入った店舗では色・サイズともに豊富。追加購入したのは、それから1週間〜10日ほど。

こないだ来たのに?

と思ったほど、長袖丸首シャツはすでに在庫薄。次のシーズンは在庫があるうちに早めに買おうと思います。
広告

使用頻度

買った直後から想像がついていましたが、「実際によく使ったもの順」に並べるとこの順番。
1位・長袖丸首シャツ
2位・ネックウォーマー
3位・ロングタイツ
下から順に理由を説明しますね。
広告

ロングタイツ

結論から言うと、「下半身にぴったりするものが苦手な私」には向きません。おそらく、サイズ&メーカーを変えても同じ結果。
ただし。絶対に寒い」とわかっている場所には履いていき、寒さを感じることはなかったです。
黒なので気になる点はありますが、まだまだきれい。
ウエスト(ゴム部分)もしっかりしており、耐久性としては申し分ありません。着用頻度は少ないものの、次のシーズンに履きたいと思います。
広告

ネックウォーマー

ネックウォーマーは、ちょくちょく愛用。薄くてよく伸びるため、私は使い勝手がよかったです!
暖かいので、屋外屋内問わず使用。寒い日には首もとに、顔を洗うときは額までズルッと上げてターバンとして。
前回、私は以下のようにデメリットをあげています。
直径が広いので下がってくる
直径が広い = 幅が広い。
細いターバンの場合、あげた髪が顔にかかることも。本来の使い方ではありませんが、これは幅が広いのでしっかり髪をあげてくれます。
弱点と思ったことも、見方を変えればいいのかも?

私が買ったのはグレー。
寒い時期に暗めの服を着ることが多い場合、統一感が出るのはやはり黒!迷ったあげく、買い直しはしていません。
あとで出てきますが、やっぱり黒だとホコリなどが気になったから

頻繁に使わなければ大丈夫?

私の性格上、マメな毛玉取り&コロコロはできません。
広告

長袖丸首シャツ

長袖丸首シャツの黒・グレーを日替わりで着用。2ヶ月後、4ヶ月後の感想です。

縫製

○2ヶ月後の写真

写真をアップにすればわかりますが、赤丸付近が気になる方もいると思います。

今のところ、私は問題なく着用可。着用頻度・洗濯回数・モノによるかもしれませんね。

○4ヶ月後の写真

赤丸部分は、ほぼ同じ。袖口以外でも同じような箇所はあります。買った当初の写真がないため、もとからそうだったかはわかりません。

「洗濯が必要な消耗品」のため、私自身は問題ナシ。

サイズ感

サイズ感として私はメンズMでOK!(普段はユニクロ:レディースLかXL)

○2ヶ月後

最初と変わらず、首元はやや詰まり気味。

2日に1回洗濯して2ヶ月経った現在。多少緩くなっても「伸びて困る」感じは特にありません。

○4ヶ月後

首もとが詰まっているため、「セーターから少し見える」のが気になるときも。
ただし。1,900円と安価ながら、意外としっかりしている首まわり。
置いたままで撮ると、素材のせいかヘタリ感が目立ちますが、
実際着てみると意外と違和感ナシ。
多少、縮んでいるでしょう。「メンズMサイズ」だったからか、気になったことはありません。

色・毛玉

色だけではありませんが、どれも2ヶ月&4ヶ月と同じような感想です。

○2ヶ月後

私が使いやすいのは意外なことにグレー。黒はホコリ&毛羽立ちが目立ちます。(これは他メーカーでも同じはず)

○4ヶ月後

グレーはホコリを含めた劣化が目立ちにくく、早い段階から「使いやすい」と感じました。透け感は思ったより気になりません
買った直後。
4ヶ月後。多少コロコロはかけたものの、これが黒の実情。
次のシーズンに買うとしたら、
・ヘタレが目立ちにくいグレー
・使用頻度を減らして黒
首もとからチラ見えすることだけ考えば、黒?
ただし、「ひとシーズンで着倒す」くらいに思った方が良さそうですね!

ニオイ

○2ヶ月後

汗かきの私が一番気になった、防臭に関して。2日に1回同じモノを着用していますが、「ニオイが気になる」ことも私の場合、今はナシ。

○4ヶ月後

化繊は毎日洗濯してもニオイを感じるようになりますが、これはニオイません。
個人の汗をかく量&体質によるかもしれないため、一概にはいえません

素材感

素材のチクチク感、私はナシ

毛羽立ちが目立ってきた場合、肌が弱い方は気になるかもしれませんね。

暖かさ

気温&衣類の組み合わせによりますが、薄手でもやはり暖かく感じます

高山ではわかりませんが、ネックウォーマーも同じ印象。

ただし、ゴムを入れても落ちてくるので改善の余地あり
広告

次に買うなら

劣化が目立ちにくいグレーはまだ使えるとして。「黒は次のシーズンも着れるか?」を考え中。

救急車で運ばれても平気?

「偶然」という言い訳ができるとしても、正直厳しそう。

健康診断に着ていける?

黒だったら絶対着ていかない!

明確な答えが出たようですね。

・着て数回
・マメにコロコロ

これなら、もちろん着ていきます。ホントに毎日着たくらい、製品自体は申し分ありません。

次のシーズンはきっとこうします!

・早めに買う
・新しい黒を1枚買う

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

まとめ:初めて買うなら

インナーとして毎日使うなら、色によっては毎年買い替えになるかもしれません。

ですが、薄くて暖かいうえ、ニオイがしない。しかも税込1,900円。(24年11月時点)

本格的なアウトドアメーカーのモノを数枚買えば高額になってしまいます。

同じ素材・厚みの肌着を比較したわけではないため、一概にはいえませんが。

私個人としては「初めてメリノウールのインナーを買うには十分な商品ではないか?」という印象。

「ワークマンのメリノウールが気になる方」の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
error: Content is protected !!